|
立正大学学術機関リポジトリ >
Browsing by Author 坂詰, 秀一
Showing results 1 to 18 of 18
Issue Date | Title | Author(s) |
1985 | V 因島における石造塔婆の調査 | 坂詰, 秀一; Sakazume, Hideichi |
25-Dec-1968 | 上野・上小友窯跡 | 坂詰, 秀一; Sakazume, Hideichi |
10-Jul-1982 | 中世考古学の課題 | 坂詰, 秀一; SAKAZUME, Hideichi |
1-Feb-1979 | 初期伽藍の類型認識と伽藍構成における僧地の問題 | 坂詰, 秀一; Sakazume, Hideichi |
25-Jun-1963 | 南関東弥生時代壼《甕》棺墓小考 | 坂詰, 秀一; 関, 俊彦; Sakazume, Hideichi; Seki, Toshihiko |
1-Sep-1976 | 古代インドにおける ELLIPTICAL STRUCTURES の形成 | 坂詰, 秀一; Sakazume, Hideichi |
20-Dec-1960 | 富士川流域の考古学的調査[I] : 昭和三十五年度予備調査報告 | 久保, 常晴; 坂詰, 秀一; Kubo, Tsuneharu; Sakazume, Hidekazu; 立正大学 / 立正大学; Department of Literature, Rissho University / Department of Literature, Rissho University |
31-Mar-1964 | 富士川流域総合調査先史考古学班報告(研究調査要旨) | 坂詰, 秀一 |
25-Jan-1966 | 平窯についての予察 | 坂詰, 秀一; Sakazume, Hideichi |
20-Sep-1985 | <新刊書紹介>『立正地理の六十年』 : 立正大学地理学教室・立正地理学会, 立正大学地理学教室創立 60 周年記念会編集・発行一九八五年三月, B5 判, 横組, 一九八頁, 巻首図版五頁 | 坂詰, 秀一 |
2006 | 日本考古学史研究の視点(要旨)(平成17年度特別講演要旨) | 坂詰, 秀一 |
31-Oct-1971 | 東北北部における須恵器の生産 | 坂詰, 秀一 |
1-Sep-1967 | 東国における古代瓦窯の構造とその系譜 | 坂詰, 秀一 |
25-Jun-1964 | 東国における須恵器の生産とその歴史的背景についての予察 | 坂詰, 秀一; Sakazume, Hideichi |
25-Sep-1970 | 浅草寺創建年代考 | 坂詰, 秀一; Sakazume, Hideichi |
25-Jul-1962 | 神奈川県狩野配石遺跡 : 繩文時代配石遺跡性格究明への資料 | 坂詰, 秀一; Sakazume, Hideichi |
31-Mar-1980 | 窯跡出土資料による関東地方須恵器の編年 | 坂詰, 秀一 |
Jun-1958 | 縄文文化における甕棺葬の基礎的研究 | 坂詰, 秀一; Sakazume, Hideichi |
Showing results 1 to 18 of 18
|