|
立正大学学術機関リポジトリ >
Browsing by Author 近藤, 信義
Showing results 1 to 20 of 24
Issue Date | Title | Author(s) |
2006 | はじめに(<共同研究>関東周辺の歴史と文学の研究) | 近藤, 信義; 立正大学文学科日文; Rissho University |
25-Sep-2003 | 万葉の宴 : 大伴家持の館の集宴歌と古歌の条件 | 近藤, 信義; KONDO, Nobuyoshi; 立正大学文学部; Faculty of Letters Rissho University |
20-Mar-2003 | 佐藤和喜教授を悼む(送別の辞・思い出の記) | 近藤, 信義; 立正大学文学部; Faculty of Letters Rissho University |
20-Mar-1988 | 古代の一日と「ぬばたまの夜」(前篇) | 近藤, 信義; KONDO, Nobuyoshi |
20-Mar-1989 | 古代の一日と「ぬばたまの夜」(後篇) | 近藤, 信義; KONDO, Nobuyoshi |
Mar-2008 | 大伴家持の古歌蒐集 : 万葉集巻二十の場合 | 近藤, 信義; KONDO, Nobuyoshi; 立正大学文学部文学科古代文学; Rissho University |
20-Mar-2006 | 小山一成先生の古稀を賀す(送別の辞・思い出の記) | 近藤, 信義 |
Mar-2008 | 岡田袈裟男著, 『江戸異言語接触 蘭語・唐和と近代日本語』, 二〇〇六年三月二〇日発行, 笠間書院, B5版, 索引含め六六八頁, 一四、〇〇〇円 | 近藤, 信義; 立正大学文学部文学科古代文学; Rissho University |
20-Sep-2001 | <新刊書紹介>『景と心-平安前期和歌表現論-』, 佐藤和喜著, 平成十三年三月発行, 勉誠出版, 論考, 四〇六頁, 一二〇〇〇円 | 近藤, 信義 |
20-Sep-1998 | <新刊書紹介>『貝祭文・説経祭文』, 小山一成著, 一九九七年三月発行, 文化書房博文社, B6 版, 二一九頁, 五,四〇〇円 | 近藤, 信義 |
2006 | 東国万葉歌と律令官道 : 防人歌を中心に(<共同研究>関東周辺の歴史と文学の研究) | 近藤, 信義; KONDO, Nobuyoshi; 立正大学; Rissho University |
1984 | 枕詞論の構想 | 近藤, 信義; 国文学科 |
25-Mar-2001 | 桓武天皇歌の一考察 : 遣唐使送別の宴歌 | 近藤, 信義; KONDO, Nobuyoshi |
20-Mar-1993 | 犬養廉先生をお送りする | 近藤, 信義; KONDO, Nobuyoshi |
Sep-2007 | 藤井貞和著, 『タブーと結婚』-「源氏物語と阿闍世王コンプレックス論」のほうへ, 二〇〇七年三月二五日発行, 笠間書院, A5版, 三二四頁, 二、三〇〇円 | 近藤, 信義; 立正大学文学部文学科古代文学; Rissho University |
20-Mar-1989 | 諏訪大社式年造営御柱祭の研究 : 上社を中心に | 近藤, 信義; KONDOU, Nobuyoshi |
20-Mar-1997 | 諏訪大社御柱祭の薙鎌について : 日室・戸土・金丸の祭事を追って | 近藤, 信義; KONDO, Nobuyoshi; 国文学科 |
20-Mar-1986 | <論説>『風土記』考 : 地名命名の様式 | 近藤, 信義; KONDO, Nobuyoshi |
20-Mar-1997 | <論説>喩としての<音> : 記紀風土記の地名起原譚の構造から | 近藤, 信義; KONDO, Nobuyoshi |
30-Sep-1994 | <論説>平成四年「諏訪大社式年造営御柱大祭」の報告 : 下社を中心に | 近藤, 信義; KONDO, Nobuyoshi |
Showing results 1 to 20 of 24
|