|
立正大学学術機関リポジトリ >
Browsing by Author IKEGAMI, Satoru
Showing results 1 to 16 of 16
Issue Date | Title | Author(s) |
20-Mar-1994 | 下総型宝篋印塔について | 池上, 悟; IKEGAMI, Satoru |
1985 | 古墳出土の須恵器について : フラスコ形提瓶 | 池上, 悟; IKEGAMI, Satoru |
20-Mar-1996 | <在外研修報告>英国所在の日本考古学資料 : マンローおよびシーボルトコレクション中の須恵器 | 池上, 悟; IKEGAMI, Satoru |
20-Mar-1999 | 多摩川支流,野川流域における湧水と遺跡 | 高村, 弘毅; 池上, 悟; TAKAMURA, Hiroki; IKEGAMI, Satoru; 地球環境科学部環境システム学科:文学部地理学科/文学部史学科 |
25-Mar-1998 | 東北横穴墓型式の成立と展開 | 池上, 悟; IKEGAMI, Satoru |
2006 | 東国における古代道路 : 東山道を中心として(<共同研究>関東周辺の歴史と文学の研究) | 池上, 悟; IKEGAMI, Satoru; 立正大学; Rissho University |
Mar-2008 | 畿内横穴墓の企画性 | 池上, 悟; IKEGAMI, Satoru; 立正大学文学部史学科日本考古学; Rissho University |
20-Mar-1993 | <論説>古墳出土の琥珀玉 | 池上, 悟; IKEGAMI, Satoru |
20-Mar-1999 | <論説>日本の墳丘横穴墓 | 池上, 悟; IKEGAMI, Satoru |
20-Sep-2001 | <論説>板碑石材原産地周辺における調査 | 池上, 悟; IKEGAMI, Satoru |
20-Mar-1984 | <論説>横口式石槨考 : 築造企画による終末期古墳への接近 | 池上, 悟; IKEGAMI, Satoru |
25-Sep-2002 | <論説>横穴墓出土の農工具 | 池上, 悟; IKEGAMI, Satoru |
30-Sep-1994 | <論説>横穴墓研究の現状 | 池上, 悟; IKEGAMI, Satoru |
20-Sep-1988 | <論説>野州石室考 | 池上, 悟; IKEGAMI, Satoru |
31-Mar-2014 | 近世墓標の一形態 -尖頂方形墓標の展開- | 池上, 悟; IKEGAMI, Satoru |
25-Mar-2003 | 近世墓石の諸相 | 池上, 悟; IKEGAMI, Satoru; 立正大学; RISSHO UNIVERSITY |
Showing results 1 to 16 of 16
|